今日例によって大学で試験のことを色々考えていたらある作戦が思いつきました。全然たいしたことない作戦なのですが・・・というか作戦とは呼べないな^^;
それは・・・
今年は論文式は視野にはいれず短答式のみに特化すると言うことです。
公認会計士試験は2006年から試験制度が変り短答式に合格するとその後2年間は短答式免除という特典があります。
それを有効活用しようと思います。
正直勉強が苦手な僕は沢山の科目を同時並行で学習するというのはかなり厳しいのです。
そこで短答式科目のみを勉強し、短答式を受かった後論文式のみ出題される租税法、経営学を勉強することにしました。
そのかわり短答式対策は死ぬ気でやりますが。
短答式まで後4ヶ月ちょっと・・・頑張りたいと思います。
【関連する記事】